当サイトは広告を掲載しています。

アフタヌーンティーが美味しい&おしゃれな東京のおすすめホテル5選

こんにちは。Satoko(@satoko0829)です。

今回は豪華で美味しいアフタヌーンティーが食べられる東京のおすすめホテルを5つ、私が実際に利用した際の写真と共に紹介します。

人気が高いのはもちろん、味が美味しいだけでなく見た目も美しく、店内の雰囲気も素晴らしいホテルばかりですのでぜひご覧ください!

目次

アマン東京のアフタヌーンティー

まずご紹介するのはアマン東京です。

アマン東京は世界各地にリゾートホテルを展開するアマンリゾーツのひとつで、『アマンジャンキー』という言葉が生まれるほど世界中にたくさんのファンがいるホテルグループです。

アマン東京のアフタヌーンティーは、3段トレーに乗ったスイーツ・セイボリーとスコーンに加え、引き出しやトランク型のケースからスイーツを選ぶスタイルが特徴です。

また、アフタヌーンティーが提供される【ザ・ラウンジbyアマン】は天井が高く高級感のある空間ですので、とても優雅な時間を過ごすことができますよ。

★2023年12月1日から25日までクリスマスアフタヌーンティー(10,500円)が提供されます

アフタヌーンティーの体験記は下の記事をご参照ください。

ザリッツカールトン東京のアフタヌーンティー

2つ目のホテルはザリッツカールトン東京です。

言わずと知れた世界的なラグジュアリーホテルですね。

こちらのアフタヌーンティーは『さすがリッツカールトン…!』と唸ってしまうほどの美味しさで、これまで食べてきたたくさんのアフタヌーンティーの中でも特に印象に残っています。

上の写真はクラブラウンジの写真ですが、アフタヌーンティーは通常【ザ・ロビーラウンジ&バー】でいただくことができます。

とても開放的な空間で、タイミングがよければ楽器の生演奏も聴くことができる贅沢なラウンジです。

★2023年11月30日~2024年1月8日はホリデーシーズンアフタヌーンティー(¥ 11,000)が提供されます

アフタヌーンティーを含む宿泊記は下の記事をご参照ください。

東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー

3つ目のホテルは東京エディション虎ノ門

六本木にあるスタイリッシュなホテルです。

エディションのアフタヌーンティーも3段トレーにスイーツ・セイボリー・スコーンと定番の形で提供されます。

アフタヌーンティーの味はもちろん美味しく見た目も美しいのですが、特筆すべきは【Lobby Bar】の雰囲気ではないでしょうか。

バーを埋め尽くすような緑が南国リゾートのような雰囲気を作り出しており、また緑が仕切りのような役割も担っているため、周りを気にせず寛ぐことができます。

★2023年11月21日 – 2024年1月9日はフェスティブ アフタヌーンティー(9,500円)が提供されます

出典:東京エディション虎ノ門

\ 早めの予約で10%OFF /

アフタヌーンティーを含むエディションの宿泊記は下の記事をご参照ください。

フォーシーズンズホテル東京大手町のアフタヌーンティー

次にご紹介するのはフォーシーズンズホテル東京大手町のアフタヌーンティーです。

こちらのアフタヌーンティーは、たくさんあるドリンクのセレクションの中でも季節のアイスティーがとても美味しいのでオススメです。

紅茶や煎茶などにフルーツを合わせた甘くて爽やかなドリンクで、3種類用意されていました。

また、スイーツの味もとても美味しく、私の中でザリッツカールトン東京と並ぶお気に入りアフタヌーンティーとなりました。

アフタヌーンティーが食べられるTHE LOUNGEは39階にあるため眺めも抜群ですよ。

★2023年12月1日〜12月25日はフェスティブシーズン アフタヌーンティー(平日¥9,800/土日祝¥10,800円)が提供されます

コンラッド東京のアフタヌーンティー

最後にご紹介するのはコンラッド東京のアフタヌーンティーです。

コンラッド東京では味とデザインがとても繊細で上質なアフタヌーンティーを楽しむことができます。

通常は平らなプレートに並べられて提供されますが、追加料金で豪華な階段型プレートを選ぶこともできます。

アフタヌーンティーが提供されるトゥエンティエイトはとても大人っぽいデザインですので、ぜひ店内の雰囲気も楽しんでくださいね。

★2023年11月1日~12月25日はフェスティブ・ジュエリーボックス アフタヌーンティー(6,800円〜12,500円)が提供されます

★2023年12月26日~2024年2月29日はWABARA & ストロベリーアフタヌーンティー(7,200円〜9,000円)が提供されます★

\ 早めの予約で最大18%OFF /

アフタヌーンティーを含むコンラッド東京の宿泊記は下の記事をご参照ください(アフタヌーンティーはインルームでいただきましたので、紅茶のセレクションは異なります)。

まとめ

今回は豪華で美味しいアフタヌーンティーが食べられる東京のホテルを5つ紹介しました。

スクロールできます
ホテル現在のアフタヌーンティー期間値段
アマン東京クリスマスアフタヌーンティー12/1〜12/2510,500円
ザリッツカールトン東京ホリデーシーズンアフタヌーンティー11/30〜1/8 11,000円
東京エディション虎ノ門フェスティブ アフタヌーンティー11/21〜1/99,500円
フォーシーズンズホテル東京大手町フェスティブシーズン アフタヌーンティー12/1〜12/25平日9,800円
土日祝10,800円
コンラッド東京フェスティブ・ジュエリーボックス アフタヌーンティー11/1〜12/256,800円〜12,500円

どのアフタヌーンティーも本当に美味しく、とても贅沢な時間を過ごすことができました。

どのホテルも自信を持ってお薦めしますので、ぜひ素敵なティータイムを過ごしてくださいね。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅が好き。ホテルステイが好き。
フランスに1年、アメリカに5年居住歴あり。
訪れた国は現在25カ国。
国内外のオススメ旅行や、旅に役立つ情報、アメリカ生活について発信していきます。

コメント

コメントする

目次