こんにちは。Satoko(@satoko0829)です。
今回は、長年の憧れでもあったミラコスタに宿泊してきました!
泊まったお部屋は【スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム(ハーバービュー)(4名対応)】というお部屋。(名前が長いですね…)
ディズニーシーのパーク内を眺めながらお部屋でのんびりでき、ラウンジ利用もできるとても贅沢なお部屋です。
お部屋の位置や内装はもちろん、アメニティ情報、パジャマの写真なども載せておりますので、参考にしてくださいね。(朝食やラウンジ、プール、インルームダイニングについてはこちらの記事で紹介しています。)
それではミラコスタのルームツアー、スタートです!
ミラコスタで泊まった部屋の位置とレイアウト
5301号室の位置
さて、私たちが今回泊まったのは【5301】号室。
ミラコスタの最上階(5階)にあり、ラウンジ(サローネ・デッラミーコ)の隣に位置するお部屋です。
ミラコスタのほぼ中央に位置する為お部屋までのアクセスがよく、ラウンジが隣にあることもとても便利でした。
パーク内から見た位置はこちらです。ミッキー広場の正面にあたる位置ですよ。

ベッドルーム
間取りは一般的なホテルと同じ作りで、ドアを開けるとまずクローゼット・バスルーム・ミニバーがあり、その奥にベッドルームがあるという形です。(広さは40㎡)
まずはベッドルームから。
このお部屋は4名まで泊まれるお部屋ですが、通常のベッドは2台です。
4人で泊まる場合は、トランドルベッド(ベッドの下から引き出して使う簡易ベッド)とクルーズベッド(ソファベッド)を使用することになります。


ソファ・キャビネット・テーブル…と、家具一つ一つのデザインがとても素敵です。


バスルーム
バスルームはお風呂とトイレがセパレートになっており、バスタブ付きです。鏡のフォルムとドアに描かれたミッキーが可愛いですね。


アメニティについては本記事後半にまとめて記載しております。
ミラコスタの部屋から見える景色
ミラコスタのスーペリアルームにはテラスはついておりませんが、窓からハーバーの全景を見ることができます。
窓から撮影した景色がこちら!


日中も夜も絶景ですが、特に日が暮れかけたマジックアワーの景色は格別です。
↑写真1枚目はパークオープン直前の写真。
スタッフの方々が集まって朝礼をしている風景が見られるのもレアな体験でした。
また、ハーバーで行われるショーをお部屋から見るのも贅沢な時間でしたよ。

ミラコスタのアメニティ・備品
ミラコスタのお部屋に用意されているアメニティをまとめてご紹介します。
まずはバスルームから。シャンプー・コンディショナー・歯ブラシセット・コップ・コットン類の入った缶がキャラクターのパッケージです。
ドライヤー・ヘアブラシ・カミソリ・子ども用歯ブラシは引き出しの中に。
また、スキンケアセットとバスビーズも用意されていました。



私たちが滞在した際は上の写真の通りシャンプーとコンディショナーのミニボトルが置いてありましたが、現在はディスペンサー(持ち帰り不可)に変更されております。
SDGsを意識した変更だと思いますが…こういうアメニティにも特別感を感じるので、少し悲しいですね。
次にミニバーです。用意されていたのは緑茶とコーヒーセット。
お水は冷蔵庫の中に入っていました。




クローゼットにはバスローブやスリッパが用意されています。
スリッパはミッキーの顔がプリントされていました。




もちろんルームウェア(パジャマ)もあります。胸元にミラコスタのMが刺繍されています。






他にもお土産などを入れて持ち帰ることができるペーパーバッグや、ポストカードもありました。
細かいところまでこだわりぬかれていて、さすがディズニー!ですね。




アメニティ・備品一覧
シャンプー・コンディショナー・歯ブラシ・ブラシ・髭そり・ボディータオル・アメニティーキット(綿棒・コットン・シャワーキャップ・ヘアバンド)・スリッパ・ペーパーバッグ・入浴剤・化粧品セット・再生専用DVDデッキ・バスローブ・加湿機能付空気清浄機・テレビ(一般放送、ディズニーチャンネル)・タオル類・ハンドソープ・ボディソープ・ヘアドライヤー・大人用パジャマ・セーフティーボックス・冷蔵庫・電気湯沸しポット・コーヒー・お茶・ミネラルウォーター
ミラコスタのお部屋の予約方法
さて、ミラコスタのお部屋の予約方法ですが、各ホテル予約サイトで取扱いがあります。
ホテル予約サイトから予約したい方はこちらから↓
ホテル予約サイトから予約するメリットとしてサイト独自のポイントがたまったり、クーポンが利用できたり、ステータスが上がったりするので、日頃愛用しているサイトを利用するのもよいと思います。
ただし、コスパより予約の柔軟性や体験の幅を優先したい方には、公式ページから予約することをオススメします。
公式ページから予約するメリットの例
・外部予約サイトより先に予約が開始される
・宿泊前日まで自由に部屋やホテルの変更が可能
・宿泊者枠でレストランの予約が可能
そもそも予約が取りづらい(特にハーバービュー)ミラコスタですので、希望の部屋がある場合は予約開始日に予約を取ることが必須ですし、もし希望の部屋が取れなかったとしても、とりあえず他の部屋を確保しつつキャンセルが出次第部屋を変更することが可能です。
また、ホテル内での部屋の変更だけでなく、ホテル自体も自由に変更できることも大きなメリットです。
ディズニーリゾートには現在5つのホテルがありますが、例えば『ミラコスタの予約を取ったけど、やっぱりディズニーアンバサダーホテルに泊まりたいな』という場合も、予約ページから簡単にホテルを変更することができるんです。
柔軟性が高くて便利なサービスだなと思います。
また、人気のレストランもすぐに予約が埋まってしまうディズニーリゾートですが、宿泊者用に確保された枠で予約できるのも大きな強みです。
一般ゲストとして予約しようとすると満席だけど、ホテルの予約ページからレストラン予約を追加しようとすると空席がある、ということも多々ありますので、諦めずにそちらのチェックも忘れないでくださいね。
ミラコスタ まとめ
今回宿泊したスペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム(ハーバービュー)ですが、お部屋のデザインが素敵で、眺望がよく、お値段は『ミラコスタの中では』高すぎず、スペチアーレルーム&スイートの特典も満喫でき、とても満足度が高いお部屋でした。
スペチアーレルーム&スイートの特典や、ホテル内の施設のレビューなどは下記記事に掲載しておりますので、ぜひそちらも参考になさってくださいね。


それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。素敵なお泊まりディズニーを!
コメント