こんにちは。Satoko(@satoko0829)です。
今回はメキシコ・トゥルムにあるおすすめのリゾートホテル【アズリク】をご紹介します。
アズリクは数年前に海外のインスタグラマー中心に人気が出たホテルです。
下のような写真を見たことがある方もいるのではないでしょうか。
実際私もインスタグラムでこのホテルの存在を知った1人ですが、今回念願が叶いアズリクに宿泊してきましたので、ホテルの様子を細かくご紹介していきたいと思います。
お部屋の詳細はもちろん、アクセス・アメニティ・レストラン(朝食)・プライベートビーチ・サンセットエクスペリエンスなども解説していますので、アズリクでの宿泊を悩んでいる方・トゥルムへの旅行を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
アズリクへのアクセス
アズリクがあるトゥルムはメキシコの人気リゾート地カンクンから南へ約130km下った位置にあり、飛行機でカンクンに到着した後、タクシーや高速バスなどに乗る必要があります。
今回私たちが実際に使った日本からのルートはこちら。
成田→→(ANA)→→メキシコシティ→→(Aeromexico)→→カンクン→→(ADOバス)→→トゥルム→→(タクシー)→→アズリク
カンクン→トゥルムはADOバスという長距離バスが安くて便利です。(約2時間半・230ペソ/約1,400円)


ADOバスはトゥルムの市街地にあるバス停に止まりますので、そこからタクシーで20分ほどでアズリクに到着です。
バス停の前にはタクシーが客待ちをしているのですぐに乗ることができますが、ぼったくられないよう必ず乗る前にアズリクまでの金額を確認して納得してから乗りましょう。(私たちは300ペソでした。)
アズリクにチェックイン
アズリクのエントランスでタクシーを降り、スタッフの方に名前を伝えるとフロントへ案内してくれます。
チェックインを待っている間、スタッフの方がお水のボトルを持ってきてくれました。


チェックイン手続きの際に、宿泊者だと分かる印のブレスレッドを渡されました。
これをつけていればミュージアムやプライベートビーチなど、広いホテル内の施設を自由に行き来することができます。

チェックイン手続きが終わるとスタッフの方からホテル内施設の説明を受け、実際にホテル内を一通り案内してもらった後、いよいよお部屋に向かいます。

アズリクの部屋
アズリクのお部屋は全部で7種類あり、最大2人まで宿泊することができます。(※18歳未満は宿泊することができません。)(★←本記事で紹介する部屋)
部屋名 | 広さ | 人数 | 特徴 |
---|---|---|---|
Jungle Villa | 15㎡ | 1〜2名 | テラスあり クイーンベッド1台 ジャングルの眺望 |
★Mayan Villa | 75㎡ | 1〜2名 | テラスあり キングベッド1台 ジャングルの眺望 |
Aztec Villa | 75㎡ | 1〜2名 | テラスあり キングベッド1台 海とジャングルの眺望 |
Sea Villa | 85㎡ | 1〜2名 | バスタブつきテラスあり キングベッド1台 海とジャングルの眺望 海岸線に並ぶ部屋の1階部分 |
★Sky Villa | 85㎡ | 1〜2名 | バスタブつきテラスあり キングベッド1台 海とジャングルの眺望 海岸線に並ぶ部屋の2階部分 |
Moon Villa | 145㎡ | 1〜2名 | 360°テラスあり キングベッド1台 海とジャングルの眺望 海岸線沿いの部屋の1階〜屋上まで占有 ビーチ直結 |
Aqua Villa | 130㎡ | 1〜2名 | プランジプールつきテラスあり キングベッド1台 海とジャングルの眺望 海岸線沿いに位置する部屋 |
アズリクらしさを堪能するならSky Villa
今回宿泊した【Sky Villa(スカイビラ)】はカリブ海に面しており、2階建て建物の2階部分のお部屋です。
部屋番号が書かれた階段を登ると椅子が2脚並んだテラスがあり、奥の方に部屋のドアがありました。


部屋に入ると天蓋がロマンチックな丸い形のキングベッドが中央にあり、バスタブと洗面台、面白い形のオープンクローゼットが2つあります。


テラス側には1人がけソファが2つとローテーブルもあり、大きな全身鏡の奥はトイレです。


広々としたテラスには、デイベッド・ブランコ・バスタブ・ハンギングベッドがあります。
波の音を聞きながらのんびり過ごす時間は至福の時でした。


価格を抑えつつアズリクを楽しむならMayan Villa
アズリクに泊まりたいけど価格は抑えたい、という方にはMayan Villaがおすすめ。
料金は2番目に安いお部屋ですが面積は75㎡とかなりの広さで、モザイク柄が綺麗なバスタブやテラスのデイベッドもあります。


お部屋から海は見えませんが、ジャングルの景色がとても美しいですし、ホテルにはプライベートビーチがあるためしっかり海を堪能することもできますよ。
アズリクのアメニティ・備品
アズリクのお部屋に用意されているアメニティ・備品をご紹介します。
といってもエコがテーマのホテルであるため、アメニティ類は必要最小限です。
バスアメニティはシャンプー・コンディショナー・石鹸・ボディーローション(ロクシタン)があり、洗面台の方にも石鹸がありました。


蛇口から出る水はセノーテからひいているため飲めません。
お部屋にはボトルに入った飲料水が用意されていますが、足りない場合はスタッフの方が追加で持ってきてくれます。

面白い形のオープンクローゼットにはハンガーと傘、ブランケットがありました。

お部屋の至る所にあるロウソクはライトの代わりです。
お部屋の中には一切照明がなく、夕方6時ごろにスタッフの方がロウソクの火を灯しにきてくれます。


照明はありませんがお部屋に電気は通っていて、エアコンとコンセント(2口)、電話は使用できます。
また、スタッフの方に何かお願いしたいことがある時には、WhatsAppのアプリでテキストを送ることもできますよ。
部屋にはドライヤーもないので、海外旅行用のドライヤーを持参しましょう。
参考に私が愛用しているドライヤーを掲載しておきます↓
これ1つあれば100〜240vまで世界中の電圧に対応しており、サイズもコンパクトでとても便利ですよ。
また、テーブルの上にはウェルカムスイーツのチョコレートが置いてありました。


アズリクのレストラン(朝食・ルームサービス)
アズリクにあるレストランは【KIN TOH】と【Tseen Ja】の2つで、ルームサービスも利用できます。
【KIN TOH】はユカタン半島の料理がメインのレストランで、【Tseen Ja】はなんと日本食レストランです。
今回私たちは夕食をインルームダイニング(ルームサービス)、朝食を【KIN TOH】でいただきました。
ルームサービス
アズリクのインルームダイニングは朝昼晩と用意されており、お部屋の電話、またはWhatsAppでオーダーすることができます。
今回私たちがオーダーしたのは、牛肉のハンバーガー・お魚のハンバーガー・ワカモレです。




お魚は『Catch of the day(本日の獲物)』なので、日によって変わります。
厚切りのお魚が乗っていてとても食べ応えのある美味しいハンバーガーでした。



チェックインの際にスタッフの方に『今回は何かのお祝い?』と聞かれたので結婚記念日の話をしたところ、ワインをプレゼントしてくれました!
朝食
アズリクの朝食はレストラン【KIN TOH】でいただきます。
大きなハンモックのようにネットが張られている、とても美しい空間です。


朝食込みの予約の場合は、メインを1品+デザートを1品+ドリンクをメニューから選びます。


卵料理は目玉焼き・スクランブルエッグ・オムレツなどなど、お好みの調理方法でオーダーできます。
奥に映るトーストはアボカドトースト、デザートにはフレンチトーストとフルーツの盛り合わせをそれぞれ頼みました。
フルーツの盛り合わせがとても豪華でびっくりしたのと、スタッフの方おすすめのフレンチトーストはしっかりシロップがしみこんでいて、でもしつこくない味でぺろっと食べてしまいました。





KIN TOHは朝食からディナーまで3食利用できるレストランです。
ディナーは予約推奨です。
KIN TOH |
---|
朝食 | 7:30〜10:30 |
ランチ | 11:00〜15:00 |
ディナー | 17:00〜23:00 |
アズリクのサンセットエクスペリエンス
アズリクでは毎日【サンセットエクスペリエンス】というイベントを開催しています。
サンセットエクスペリエンスは、2つのレストランの屋上にあるテラスでドリンクを飲みながら夕日を楽しむイベントです。




DJの音楽を聞きながら太陽が沈んでいく様子をのんびりと眺める時間はとても贅沢でした。



ドリンクはリクエストすればノンアルコールも作ってくれます。
私が参加したのはKIN TOHの方で、そんなに広い会場ではありませんがテーブルやハンモックがありました。




もう一つのレストラン【Tseen Ja】の会場は下写真に映る丸いテラスです。


このイベントは宿泊者でなくても参加できるイベントですので、混雑には注意。
通常の入場料は1ドリンク込みで1,000ペソ(約7,000円)ですが、チェックインの際にこのイベントのインビテーションカードをいただき、料金を支払うことなく参加することができました。





貸切イベントなどでサンセットエクスペリエンスが開催されない日もあるそうですので、絶対に参加したい場合は事前にホテルに問い合わせましょう。
アズリクのプライベートビーチ・ミュージアム
アズリクには素敵なプライベートビーチやミュージアムもありますのでご紹介します。
プライベートビーチはホテル敷地の端にあります。
デイベッドやソファなどがたくさん並んでおり、フードやドリンクをオーダーすることもできますよ。(ちなみに・・・『服を着なくてもOK』なビーチだそうです。)




ミュージアムは建物自体も芸術的な美しいミュージアムです。
宿泊者はもちろん無料ですが、ビジターであっても20アメリカドルで入場することができます。(ミュージアムは子どもも一緒に入場することができます。)
アズリクに宿泊しなくてもトゥルムに行く際はぜひミュージアムに立ち寄ってみてくださいね。
アズリクのクチコミは両極端!その理由は?
期待以上に美しいホテルで特別な体験ができ、美味しい食事とゆったり流れる時間を堪能し、大満足なアズリクでの宿泊でしたが、実はアズリクのクチコミは賛否両論、両極端です。
私は予約前にExpediaのクチコミをひたすら読み漁り、それまで知らなかった点を知った上で泊数を決め予約しましたので、なにも問題なく宿泊を120%楽しむことができましたが、ホテルのデメリット『とも言える』点を事前に知らないまま訪れたら、たしかにガッカリするだろうなと思います。



宿泊料金がかなり高いホテルですので、何かにがっかりした時の落差はかなり大きいと思います…
そこで、アズリクを予約する前に知っておくべき注意点を下記の記事にまとめましたので、ホテルを予約する前にぜひこちらもご参照ください。


アズリク ホテル概要
ホテル名 | アズリク(Azulik) |
住所 | 77780, QROO, Tulum, Carretera Tulum-Ruinas Km. 5, Zona Hotelera Tulum |
電話番号 | 01 866 471 3472 |
チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:24:00) |
チェックアウト | 11:00 |
アクセス | ・カンクン国際空港から車で約1.5時間 ・カンクン国際空港から公共バスでトゥルムまで約2.5時間+タクシーで20分 |
Wifi | 無料 |
スパ | あり |
ルームサービス | あり |
駐車場 | あり |
空港送迎サービス | あり |
まとめ
アズリクは美しい建築と、カリブ海をのぞめる立地の良さ、美味しい食事、そしてここでしかできない唯一無二の体験ができる素晴らしいホテルでした。
宿泊料は高額ですがそれだけの価値がある本当に美しいホテルですので、ハネムーンやご褒美旅にぜひ宿泊してほしいと思います。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!



