こんにちは。Satoko(@satoko0829)です。
今回は日本橋浜町にあるリーズナブルでスタイリッシュなホテル【HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)】を紹介します。
お部屋の内装やアメニティ・パジャマ情報はもちろん、レストランやカフェについても紹介していますので、宿泊を迷われている方はぜひ参考にしてくださいね。
HAMACHO HOTELにチェックイン
HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)へは浜町駅や水天宮前駅から徒歩約6分で到着します。
一階の入り口を入ると可愛いロビーが。シーズンによって装飾が変わるようで、私が10月に宿泊した際はハロウィン仕様になっていました。


フロントでチェックインすると、ルームキーに加えてチョコレートもいただきました。
一階にあるチョコレートショップ【nel】で販売しているチョコレートだそうです。(こちらのショップについては本記事後半で紹介します。)


HAMACHO HOTELのチェックイン時間は15時です。
少し早く着いてもお部屋が準備できていればチェックインさせてくれるホテルが多いのですが、今回30〜40分ほど早く着いたところ『アーリーチェックインは有料にてご案内しております』とのことでしたので、早めに着きそうな方はお気をつけください。
(アーリーチェックイン:1時間につき1,000円~3,000円)
HAMACHO HOTELのお部屋(セミダブルルーム)
HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)
同じ広さでダブルルームやツインルームもありますが、セミダブルルームにはデスクが設置されているためワーケーションにも適した造りです。




泊まったお部屋は12階でしたが、窓から見えるのは隣のビルで特に眺望はよくありませんでした。


バスルームは一般的なビジネスホテルのようなつくりです。


HAMACHO HOTELのアメニティ
HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)
テレビ横の棚にはミネラルウォーターと紅茶がセットされており、電気ケトルもあります。
ティッシュカバーや筆記用具のケースがとてもおしゃれでした。




バスルームには備え付けのシャワージェル・シャンプー・コンディショナー・ハンドソープに、ドライヤーがあります。




ボディースポンジやコットンセット・歯ブラシセット・くしなど、必要なものは最低限揃っていました。


ルームウェア(パジャマ)は上下セパレートで甚兵衛のような形です。
グレーカラーにベージュのパイミングが可愛かったですよ。




アメニティ一覧
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ハンドソープ・歯ブラシ・ヘアブラシ・コットン・綿棒・カミソリ・ボディスポンジ・バスタオル・フェイスタオル・ナイトウェア・ドライヤー・紅茶・ミネラルウォーター・電気ケトル
HAMACHO HOTELのレストラン【SESSiON】
HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)
こちらは名門ジャズクラブのブルーノートが手がけており、とても素敵で落ち着いた雰囲気のレストランです。




今回私はランチをイートイン、夕食をテイクアウトで利用しました。
ランチは浜町ナポリタンをチョイス。パスタがもちもちしていてとても美味しかったです。
サラダ・スムージー・パンもランチに含まれていました。




夕食はお部屋で食べたかったのですがHAMACHO HOTELにはインルームダイニング(ルームサービス)の提供がないため、こちらのレストランで野菜カレーのテイクアウトをオーダーしました。




サラダはセットになっており、カレーにも野菜たっぷりでとても美味しかったです。
HAMACHO HOTELのチョコレートショップ【nel】
HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)
ショップ内に工房もあり、目の前でチョコレートの制作過程を見ることができる、こだわりの高いチョコレートショップです。




ショーケースの中のチョコレートを一粒ずつ選ぶこともできますし、板状のものやケーキなどの加工品も販売されています。




また、カフェとして利用することもでき、今回私はチョコプリンと紅茶のセットを1日目に、ホット抹茶チョコレートを2日目にいただきました。
どちらも濃厚でありながら上品な味で、とっても美味しかったです◎




HAMACHO HOTELの予約方法
HAMACHO HOTELは現在楽天トラベル
また、今回私はHafH経由で『2,980円+350コイン』でセミダブルルームを予約しました。
HafHのサービス内容や登録方法は下記の記事を参考にしてください。


まとめ
HAMACHO HOTEL(浜町ホテル)
東京旅行やおこもりステイだけでなく、ワーケーションにもおすすめですよ。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント